国立奈良工業高等専門学校で取り組まれている「実践型教育」の授業参観をしました。
2014年1月31日(金) 弊社代表坂本と木谷,吉村の3名で、国立奈良工業高等専門学校 電子制御工学科にて取り組まれている「実践型教育」の現場視察として、授業参観ならびに先生方との意見交換をしました。 関連リンク・独立行 […]
『第9回枚方産学公連携フォーラム』に参加・展示致しました。
2013年12月7日(土) 第9回枚方産学公連携フォーラム~世界に発信する新しい日本のものづくり~(主催:枚方市・ひらかた地域産業クラスター研究会)が行われ、医産連携の取組である人工関節手術手技のシュミュレーション用骨モ […]
枚方市立津田中学校2年生の職業体験学習を受け入れました。
2013年11月15日(金) 2013年11月14日(木)~15日(金)に地元、枚方市立津田中学校2年生の職業体験学習を受け入れました。
大阪工業大学『Oh!ITカーニバル』のイノベーション大賞審査委員長を務めました。
2013年11月3日(日) 大阪工業大学枚方キャンパスで北山祭が行われ、研究発表会の『Oh!ITカーニバル』にてイノベーション大賞審査委員長を弊社代表坂本が務めました。当日は39件のユニークな研究成果が発表されましたが、 […]
奈良県 奈良県産業振興支援機関コーディネータ研修会の方々が、視察のため来社されました。
2013年10月29日(火) 奈良県 奈良県産業振興支援機関コーディネータ研修会の方々が、「枚方市津田サイエンス地区の産学連携と人材育成を学ぶ研修会」の一環として、医産連携・産産学公連携,SST-Gの視察のため来社されま […]
長崎県大村市議会 地場産業振興調査特別委員会の方々が、視察のため来社されました。
2013年10月29日(火) 長崎県大村市議会 地場産業振興調査特別委員会の方々が、医産連携・産産学公連携の視察のため来社されました。自動車用プレス金型の先進技術と、地域の中小企業や大学との連携による医療,ロボット,地域 […]
『SSTグループ 第60回記念定例会』を開催しました。
2013年9月26日(木) SSTグループの定例会が60回目を迎えたのを記念し、記念定例会を開催しました。SSTグループ各社の代表が集まり、活発な意見交換が行われ、大盛況のうちに終了することができました。この場を借りて御 […]
朝日熱処理工業株式会社様の熱処理現場を見学させていただきました。
2013年9月20日(金) 朝日熱処理工業株式会社様の熱処理現場を、坂本設計全員で見学させていただきました。金型製作において非常に重要な焼入れと表面処理技術。なかなか見る機会が無い焼入れ・表面処理の作業現場を見ることがで […]