2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 株式会社オンザテーブル様へオリジナル鍋を納品させていただきました。 2019年2月1日(金)株式会社オンザテーブル様へ、オリジナルの鍋を納品させていただきました。オーナー様の想いとアイデアが形になりました。ありがとうございました。またどうぞよろしくお願いいたします。 2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり ティコラッテ様へ、顔出しパネルとキャラクターの立体モデルを納品させていただきました。 2018年8月10日(金)寝屋川市の、パティスリーTeacolatte(ティコラッテ)様のご依頼で、お店のキャラクター「クチノワクマ」の顔出しパネルと、立体モデルを製作させていただきました。 関連リンク・ Tea co […] 2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり オリジナル鉄道レイアウトベースを製作させていただきました。 2018年6月25日(月) 90cm×240cmの大サイズのオリジナル鉄道レイアウトベースが完成しました。 収納を考え、60cmごとに分割していますが、 使用時は段差なく、精度よく組み立てられます。 発泡スチロール製のベ […] 2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 特大サイズのおうしさんが完成しました。 2018年3月23日(金) 特大ひこぼしくんの相棒、特大のおうしさんが完成しました。 SSTの玄関に2体仲良く並んで、お客様をお出迎えいたします。 2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり レリーフを製作させていただきました。 2018年3月20日 関西医科大学90周年記念事業の一環として、オリジナルレリーフ及びミニ胸像を製作させていただきました。 2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 地域の中学生と塗装した、ひこぼしくんが完成しました。 2017年11月30日(木) 職場体験に来てくれた地域の中学校の生徒さんと一緒に、 6軸ロボットで切削した特大ひこぼしくんを、塗装しました。 完成した特大ひこぼしくんは、SSTの玄関でお客様をお出迎えいたします! 2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり KUKA6軸ミーリングロボットで『ひこぼしくん』を切削しました。 2017年10月20日(金)昨年末に導入したKUKA6軸ミーリングロボットで、枚方市産業振興キャラクター『ひこぼしくん』の特大サイズ(H1500)を切削しました。これから、仕上げ、塗装をしていく予定です! 2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり おうしさん50cm発泡モデル完成 2016年7月1日(金) ひこぼしくんの相棒「おうしさん」の50cm発泡モデル完成しました。 頭が大き目ですが、重心のバランスを調整したのでしっかり自立できるモデルになっています。 2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 『ラディアルシーネ』の量産試作品が完成しました。 2016年2月29日(月) 地域の医療機関と共同開発をしてまいりました、手首用固定具『ラディアルシーネシーネ』の量産試作品が完成しました。 株式会社坂本設計技術開発研究所医療機器製造業許可(許可番号:27BZ200271 […] 2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 国立国際美術館で開催される森村泰昌氏個展に、協力させていただきました。 2016年2月5日(金) 2016年4月5日(火)より国立国際美術館にて開催される、森村泰昌氏個展『自画像の美術史~「私」と「わたし」が出会うとき~』に出展される作品の製作に協力させていただきました。 投稿のページ送り « 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 » MENU トップページ 会社情報 企業理念・社長挨拶・経営姿勢 会社概要・認定&受賞一覧・特許一覧 沿 革 システム 加工設備 弊社社屋ご紹介・アクセス 採用情報 私たちの仕事 先輩社員の声 事業内容 金型設計技術 プレス金型設計 金型って何? プレス金型設計とは 2D設計と3D設計 色々な設計 金型設計技術でのよくあるご質問 Modering&NC設計 3Dスキャン 3D-CADモデリング NCデータ作成・NC加工 使用している発泡スチロールについて 製作事例 ~切削造形~ 仕上げ・塗装について リバースエンジニアリング Modering&NC設計での見積から納品までの流れ Modering&NC設計でのよくあるご質問 射出成形金型設計・製作 FA事業(Factory Automation) 商品開発・試作モデル 医産連携事業 産学連携事業 産官連携事業 趣味を極めるモノづくり 鉄道模型レイアウトベース プロペラ SSTグループ SHOP ★彡『おりひめちゃん』『ひこぼしくん』『おうしさん』 スパイラルシーネ 鉄道模型レイアウトベース通信販売について その他 新着情報 お問い合わせ PAGE TOP
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり ティコラッテ様へ、顔出しパネルとキャラクターの立体モデルを納品させていただきました。 2018年8月10日(金)寝屋川市の、パティスリーTeacolatte(ティコラッテ)様のご依頼で、お店のキャラクター「クチノワクマ」の顔出しパネルと、立体モデルを製作させていただきました。 関連リンク・ Tea co […] 2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり オリジナル鉄道レイアウトベースを製作させていただきました。 2018年6月25日(月) 90cm×240cmの大サイズのオリジナル鉄道レイアウトベースが完成しました。 収納を考え、60cmごとに分割していますが、 使用時は段差なく、精度よく組み立てられます。 発泡スチロール製のベ […] 2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 特大サイズのおうしさんが完成しました。 2018年3月23日(金) 特大ひこぼしくんの相棒、特大のおうしさんが完成しました。 SSTの玄関に2体仲良く並んで、お客様をお出迎えいたします。 2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり レリーフを製作させていただきました。 2018年3月20日 関西医科大学90周年記念事業の一環として、オリジナルレリーフ及びミニ胸像を製作させていただきました。 2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 地域の中学生と塗装した、ひこぼしくんが完成しました。 2017年11月30日(木) 職場体験に来てくれた地域の中学校の生徒さんと一緒に、 6軸ロボットで切削した特大ひこぼしくんを、塗装しました。 完成した特大ひこぼしくんは、SSTの玄関でお客様をお出迎えいたします! 2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり KUKA6軸ミーリングロボットで『ひこぼしくん』を切削しました。 2017年10月20日(金)昨年末に導入したKUKA6軸ミーリングロボットで、枚方市産業振興キャラクター『ひこぼしくん』の特大サイズ(H1500)を切削しました。これから、仕上げ、塗装をしていく予定です! 2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり おうしさん50cm発泡モデル完成 2016年7月1日(金) ひこぼしくんの相棒「おうしさん」の50cm発泡モデル完成しました。 頭が大き目ですが、重心のバランスを調整したのでしっかり自立できるモデルになっています。 2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 『ラディアルシーネ』の量産試作品が完成しました。 2016年2月29日(月) 地域の医療機関と共同開発をしてまいりました、手首用固定具『ラディアルシーネシーネ』の量産試作品が完成しました。 株式会社坂本設計技術開発研究所医療機器製造業許可(許可番号:27BZ200271 […] 2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 国立国際美術館で開催される森村泰昌氏個展に、協力させていただきました。 2016年2月5日(金) 2016年4月5日(火)より国立国際美術館にて開催される、森村泰昌氏個展『自画像の美術史~「私」と「わたし」が出会うとき~』に出展される作品の製作に協力させていただきました。 投稿のページ送り « 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 » MENU トップページ 会社情報 企業理念・社長挨拶・経営姿勢 会社概要・認定&受賞一覧・特許一覧 沿 革 システム 加工設備 弊社社屋ご紹介・アクセス 採用情報 私たちの仕事 先輩社員の声 事業内容 金型設計技術 プレス金型設計 金型って何? プレス金型設計とは 2D設計と3D設計 色々な設計 金型設計技術でのよくあるご質問 Modering&NC設計 3Dスキャン 3D-CADモデリング NCデータ作成・NC加工 使用している発泡スチロールについて 製作事例 ~切削造形~ 仕上げ・塗装について リバースエンジニアリング Modering&NC設計での見積から納品までの流れ Modering&NC設計でのよくあるご質問 射出成形金型設計・製作 FA事業(Factory Automation) 商品開発・試作モデル 医産連携事業 産学連携事業 産官連携事業 趣味を極めるモノづくり 鉄道模型レイアウトベース プロペラ SSTグループ SHOP ★彡『おりひめちゃん』『ひこぼしくん』『おうしさん』 スパイラルシーネ 鉄道模型レイアウトベース通信販売について その他 新着情報 お問い合わせ PAGE TOP
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり オリジナル鉄道レイアウトベースを製作させていただきました。 2018年6月25日(月) 90cm×240cmの大サイズのオリジナル鉄道レイアウトベースが完成しました。 収納を考え、60cmごとに分割していますが、 使用時は段差なく、精度よく組み立てられます。 発泡スチロール製のベ […] 2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 特大サイズのおうしさんが完成しました。 2018年3月23日(金) 特大ひこぼしくんの相棒、特大のおうしさんが完成しました。 SSTの玄関に2体仲良く並んで、お客様をお出迎えいたします。 2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり レリーフを製作させていただきました。 2018年3月20日 関西医科大学90周年記念事業の一環として、オリジナルレリーフ及びミニ胸像を製作させていただきました。 2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 地域の中学生と塗装した、ひこぼしくんが完成しました。 2017年11月30日(木) 職場体験に来てくれた地域の中学校の生徒さんと一緒に、 6軸ロボットで切削した特大ひこぼしくんを、塗装しました。 完成した特大ひこぼしくんは、SSTの玄関でお客様をお出迎えいたします! 2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり KUKA6軸ミーリングロボットで『ひこぼしくん』を切削しました。 2017年10月20日(金)昨年末に導入したKUKA6軸ミーリングロボットで、枚方市産業振興キャラクター『ひこぼしくん』の特大サイズ(H1500)を切削しました。これから、仕上げ、塗装をしていく予定です! 2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり おうしさん50cm発泡モデル完成 2016年7月1日(金) ひこぼしくんの相棒「おうしさん」の50cm発泡モデル完成しました。 頭が大き目ですが、重心のバランスを調整したのでしっかり自立できるモデルになっています。 2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 『ラディアルシーネ』の量産試作品が完成しました。 2016年2月29日(月) 地域の医療機関と共同開発をしてまいりました、手首用固定具『ラディアルシーネシーネ』の量産試作品が完成しました。 株式会社坂本設計技術開発研究所医療機器製造業許可(許可番号:27BZ200271 […] 2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 国立国際美術館で開催される森村泰昌氏個展に、協力させていただきました。 2016年2月5日(金) 2016年4月5日(火)より国立国際美術館にて開催される、森村泰昌氏個展『自画像の美術史~「私」と「わたし」が出会うとき~』に出展される作品の製作に協力させていただきました。 投稿のページ送り « 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 » MENU トップページ 会社情報 企業理念・社長挨拶・経営姿勢 会社概要・認定&受賞一覧・特許一覧 沿 革 システム 加工設備 弊社社屋ご紹介・アクセス 採用情報 私たちの仕事 先輩社員の声 事業内容 金型設計技術 プレス金型設計 金型って何? プレス金型設計とは 2D設計と3D設計 色々な設計 金型設計技術でのよくあるご質問 Modering&NC設計 3Dスキャン 3D-CADモデリング NCデータ作成・NC加工 使用している発泡スチロールについて 製作事例 ~切削造形~ 仕上げ・塗装について リバースエンジニアリング Modering&NC設計での見積から納品までの流れ Modering&NC設計でのよくあるご質問 射出成形金型設計・製作 FA事業(Factory Automation) 商品開発・試作モデル 医産連携事業 産学連携事業 産官連携事業 趣味を極めるモノづくり 鉄道模型レイアウトベース プロペラ SSTグループ SHOP ★彡『おりひめちゃん』『ひこぼしくん』『おうしさん』 スパイラルシーネ 鉄道模型レイアウトベース通信販売について その他 新着情報 お問い合わせ PAGE TOP
2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 特大サイズのおうしさんが完成しました。 2018年3月23日(金) 特大ひこぼしくんの相棒、特大のおうしさんが完成しました。 SSTの玄関に2体仲良く並んで、お客様をお出迎えいたします。 2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり レリーフを製作させていただきました。 2018年3月20日 関西医科大学90周年記念事業の一環として、オリジナルレリーフ及びミニ胸像を製作させていただきました。 2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 地域の中学生と塗装した、ひこぼしくんが完成しました。 2017年11月30日(木) 職場体験に来てくれた地域の中学校の生徒さんと一緒に、 6軸ロボットで切削した特大ひこぼしくんを、塗装しました。 完成した特大ひこぼしくんは、SSTの玄関でお客様をお出迎えいたします! 2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり KUKA6軸ミーリングロボットで『ひこぼしくん』を切削しました。 2017年10月20日(金)昨年末に導入したKUKA6軸ミーリングロボットで、枚方市産業振興キャラクター『ひこぼしくん』の特大サイズ(H1500)を切削しました。これから、仕上げ、塗装をしていく予定です! 2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり おうしさん50cm発泡モデル完成 2016年7月1日(金) ひこぼしくんの相棒「おうしさん」の50cm発泡モデル完成しました。 頭が大き目ですが、重心のバランスを調整したのでしっかり自立できるモデルになっています。 2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 『ラディアルシーネ』の量産試作品が完成しました。 2016年2月29日(月) 地域の医療機関と共同開発をしてまいりました、手首用固定具『ラディアルシーネシーネ』の量産試作品が完成しました。 株式会社坂本設計技術開発研究所医療機器製造業許可(許可番号:27BZ200271 […] 2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 国立国際美術館で開催される森村泰昌氏個展に、協力させていただきました。 2016年2月5日(金) 2016年4月5日(火)より国立国際美術館にて開催される、森村泰昌氏個展『自画像の美術史~「私」と「わたし」が出会うとき~』に出展される作品の製作に協力させていただきました。 投稿のページ送り « 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 » MENU トップページ 会社情報 企業理念・社長挨拶・経営姿勢 会社概要・認定&受賞一覧・特許一覧 沿 革 システム 加工設備 弊社社屋ご紹介・アクセス 採用情報 私たちの仕事 先輩社員の声 事業内容 金型設計技術 プレス金型設計 金型って何? プレス金型設計とは 2D設計と3D設計 色々な設計 金型設計技術でのよくあるご質問 Modering&NC設計 3Dスキャン 3D-CADモデリング NCデータ作成・NC加工 使用している発泡スチロールについて 製作事例 ~切削造形~ 仕上げ・塗装について リバースエンジニアリング Modering&NC設計での見積から納品までの流れ Modering&NC設計でのよくあるご質問 射出成形金型設計・製作 FA事業(Factory Automation) 商品開発・試作モデル 医産連携事業 産学連携事業 産官連携事業 趣味を極めるモノづくり 鉄道模型レイアウトベース プロペラ SSTグループ SHOP ★彡『おりひめちゃん』『ひこぼしくん』『おうしさん』 スパイラルシーネ 鉄道模型レイアウトベース通信販売について その他 新着情報 お問い合わせ PAGE TOP
2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり レリーフを製作させていただきました。 2018年3月20日 関西医科大学90周年記念事業の一環として、オリジナルレリーフ及びミニ胸像を製作させていただきました。 2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 地域の中学生と塗装した、ひこぼしくんが完成しました。 2017年11月30日(木) 職場体験に来てくれた地域の中学校の生徒さんと一緒に、 6軸ロボットで切削した特大ひこぼしくんを、塗装しました。 完成した特大ひこぼしくんは、SSTの玄関でお客様をお出迎えいたします! 2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり KUKA6軸ミーリングロボットで『ひこぼしくん』を切削しました。 2017年10月20日(金)昨年末に導入したKUKA6軸ミーリングロボットで、枚方市産業振興キャラクター『ひこぼしくん』の特大サイズ(H1500)を切削しました。これから、仕上げ、塗装をしていく予定です! 2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり おうしさん50cm発泡モデル完成 2016年7月1日(金) ひこぼしくんの相棒「おうしさん」の50cm発泡モデル完成しました。 頭が大き目ですが、重心のバランスを調整したのでしっかり自立できるモデルになっています。 2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 『ラディアルシーネ』の量産試作品が完成しました。 2016年2月29日(月) 地域の医療機関と共同開発をしてまいりました、手首用固定具『ラディアルシーネシーネ』の量産試作品が完成しました。 株式会社坂本設計技術開発研究所医療機器製造業許可(許可番号:27BZ200271 […] 2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 国立国際美術館で開催される森村泰昌氏個展に、協力させていただきました。 2016年2月5日(金) 2016年4月5日(火)より国立国際美術館にて開催される、森村泰昌氏個展『自画像の美術史~「私」と「わたし」が出会うとき~』に出展される作品の製作に協力させていただきました。 投稿のページ送り « 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 » MENU トップページ 会社情報 企業理念・社長挨拶・経営姿勢 会社概要・認定&受賞一覧・特許一覧 沿 革 システム 加工設備 弊社社屋ご紹介・アクセス 採用情報 私たちの仕事 先輩社員の声 事業内容 金型設計技術 プレス金型設計 金型って何? プレス金型設計とは 2D設計と3D設計 色々な設計 金型設計技術でのよくあるご質問 Modering&NC設計 3Dスキャン 3D-CADモデリング NCデータ作成・NC加工 使用している発泡スチロールについて 製作事例 ~切削造形~ 仕上げ・塗装について リバースエンジニアリング Modering&NC設計での見積から納品までの流れ Modering&NC設計でのよくあるご質問 射出成形金型設計・製作 FA事業(Factory Automation) 商品開発・試作モデル 医産連携事業 産学連携事業 産官連携事業 趣味を極めるモノづくり 鉄道模型レイアウトベース プロペラ SSTグループ SHOP ★彡『おりひめちゃん』『ひこぼしくん』『おうしさん』 スパイラルシーネ 鉄道模型レイアウトベース通信販売について その他 新着情報 お問い合わせ PAGE TOP
2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 地域の中学生と塗装した、ひこぼしくんが完成しました。 2017年11月30日(木) 職場体験に来てくれた地域の中学校の生徒さんと一緒に、 6軸ロボットで切削した特大ひこぼしくんを、塗装しました。 完成した特大ひこぼしくんは、SSTの玄関でお客様をお出迎えいたします! 2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり KUKA6軸ミーリングロボットで『ひこぼしくん』を切削しました。 2017年10月20日(金)昨年末に導入したKUKA6軸ミーリングロボットで、枚方市産業振興キャラクター『ひこぼしくん』の特大サイズ(H1500)を切削しました。これから、仕上げ、塗装をしていく予定です! 2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり おうしさん50cm発泡モデル完成 2016年7月1日(金) ひこぼしくんの相棒「おうしさん」の50cm発泡モデル完成しました。 頭が大き目ですが、重心のバランスを調整したのでしっかり自立できるモデルになっています。 2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 『ラディアルシーネ』の量産試作品が完成しました。 2016年2月29日(月) 地域の医療機関と共同開発をしてまいりました、手首用固定具『ラディアルシーネシーネ』の量産試作品が完成しました。 株式会社坂本設計技術開発研究所医療機器製造業許可(許可番号:27BZ200271 […] 2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 国立国際美術館で開催される森村泰昌氏個展に、協力させていただきました。 2016年2月5日(金) 2016年4月5日(火)より国立国際美術館にて開催される、森村泰昌氏個展『自画像の美術史~「私」と「わたし」が出会うとき~』に出展される作品の製作に協力させていただきました。 投稿のページ送り « 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 » MENU トップページ 会社情報 企業理念・社長挨拶・経営姿勢 会社概要・認定&受賞一覧・特許一覧 沿 革 システム 加工設備 弊社社屋ご紹介・アクセス 採用情報 私たちの仕事 先輩社員の声 事業内容 金型設計技術 プレス金型設計 金型って何? プレス金型設計とは 2D設計と3D設計 色々な設計 金型設計技術でのよくあるご質問 Modering&NC設計 3Dスキャン 3D-CADモデリング NCデータ作成・NC加工 使用している発泡スチロールについて 製作事例 ~切削造形~ 仕上げ・塗装について リバースエンジニアリング Modering&NC設計での見積から納品までの流れ Modering&NC設計でのよくあるご質問 射出成形金型設計・製作 FA事業(Factory Automation) 商品開発・試作モデル 医産連携事業 産学連携事業 産官連携事業 趣味を極めるモノづくり 鉄道模型レイアウトベース プロペラ SSTグループ SHOP ★彡『おりひめちゃん』『ひこぼしくん』『おうしさん』 スパイラルシーネ 鉄道模型レイアウトベース通信販売について その他 新着情報 お問い合わせ PAGE TOP
2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり KUKA6軸ミーリングロボットで『ひこぼしくん』を切削しました。 2017年10月20日(金)昨年末に導入したKUKA6軸ミーリングロボットで、枚方市産業振興キャラクター『ひこぼしくん』の特大サイズ(H1500)を切削しました。これから、仕上げ、塗装をしていく予定です! 2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり おうしさん50cm発泡モデル完成 2016年7月1日(金) ひこぼしくんの相棒「おうしさん」の50cm発泡モデル完成しました。 頭が大き目ですが、重心のバランスを調整したのでしっかり自立できるモデルになっています。 2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 『ラディアルシーネ』の量産試作品が完成しました。 2016年2月29日(月) 地域の医療機関と共同開発をしてまいりました、手首用固定具『ラディアルシーネシーネ』の量産試作品が完成しました。 株式会社坂本設計技術開発研究所医療機器製造業許可(許可番号:27BZ200271 […] 2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 国立国際美術館で開催される森村泰昌氏個展に、協力させていただきました。 2016年2月5日(金) 2016年4月5日(火)より国立国際美術館にて開催される、森村泰昌氏個展『自画像の美術史~「私」と「わたし」が出会うとき~』に出展される作品の製作に協力させていただきました。 投稿のページ送り « 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 »
2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり おうしさん50cm発泡モデル完成 2016年7月1日(金) ひこぼしくんの相棒「おうしさん」の50cm発泡モデル完成しました。 頭が大き目ですが、重心のバランスを調整したのでしっかり自立できるモデルになっています。 2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 『ラディアルシーネ』の量産試作品が完成しました。 2016年2月29日(月) 地域の医療機関と共同開発をしてまいりました、手首用固定具『ラディアルシーネシーネ』の量産試作品が完成しました。 株式会社坂本設計技術開発研究所医療機器製造業許可(許可番号:27BZ200271 […] 2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 国立国際美術館で開催される森村泰昌氏個展に、協力させていただきました。 2016年2月5日(金) 2016年4月5日(火)より国立国際美術館にて開催される、森村泰昌氏個展『自画像の美術史~「私」と「わたし」が出会うとき~』に出展される作品の製作に協力させていただきました。 投稿のページ送り « 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 »
2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 『ラディアルシーネ』の量産試作品が完成しました。 2016年2月29日(月) 地域の医療機関と共同開発をしてまいりました、手首用固定具『ラディアルシーネシーネ』の量産試作品が完成しました。 株式会社坂本設計技術開発研究所医療機器製造業許可(許可番号:27BZ200271 […] 2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 国立国際美術館で開催される森村泰昌氏個展に、協力させていただきました。 2016年2月5日(金) 2016年4月5日(火)より国立国際美術館にて開催される、森村泰昌氏個展『自画像の美術史~「私」と「わたし」が出会うとき~』に出展される作品の製作に協力させていただきました。 投稿のページ送り « 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 »
2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 SST@HP モノづくり 国立国際美術館で開催される森村泰昌氏個展に、協力させていただきました。 2016年2月5日(金) 2016年4月5日(火)より国立国際美術館にて開催される、森村泰昌氏個展『自画像の美術史~「私」と「わたし」が出会うとき~』に出展される作品の製作に協力させていただきました。 投稿のページ送り « 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 »